PTとケアマネ民生のブログ【フィジマネブログ】

理学療法士が医療に絡めて色々書いていく雑記ブログです

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三十路はじめました。

どーも民生です。 実は25日に誕生日でした。 『三十路』はじめました。 というか始まっちゃいました。 やっぱり1つの節目という感じがしますね。 でも中身はそんなに変わってないです。 前日の24日に奥さんが休みだったので、お祝いのケーキを買ってきてく…

姿勢を正すと味が変わる!?

こんにちは、本日もお越しいただきありがとうございます。 タイトル通り、『姿勢を正すと味覚が変わる!』 そんな事を言えるほどエビデンスは無いわけですが(どなたか論文出してるかな?調べ切れておりません。) まずは簡単なテストを試して頂きたいです。 …

ブログ、ちょうど1ヶ月経ちました。

こんにちは、民生です。 ブログを書き出してちょうど1ヶ月経ちました。 あんまりそんな感覚はないですが、ブログ書く事が生活習慣の一部になりつつあります。 一番最初に書いた目標設定があります。 tatatatamimimi.hatenablog.com 今読み返すと、すごい夜中…

マネジメントとリハ栄養との出会いの話

療法士の資格をとって就職して8年目、思えば20代前半はあんまりこれといった目標もなく、なんとなく仕事をこなしてた。 今考えると専門職として、患者様から生時にも「先生」と呼ばれる身として、あまりにもプロ意識がなかったような。先輩の療法士の後ろに…

【解剖学アプリ】ヒューマンアナトミーアトラスの使い方解説③ツアー、クイズ、メディア

皆さんこんばんは。 今回は解剖学アプリ「ヒューマンアナトミーアトラス」の使い方解説第三弾、ツアー、クイズ、メディアについて解説します。 ヒューマン・アナトミー・アトラス 3,000円 (2018.05.17時点) iTunes で見る Visible Body posted with ポチレバ…

【解剖学アプリ】ヒューマンアナトミーアトラスの使い方解説②お気に入り・メモの使い方

こんばんは、民生です。 前回は、解剖学アプリの「ヒューマンアナトミーアトラス」の基本的な使い方について説明しました。 tatatatamimimi.hatenablog.com ヒューマン・アナトミー・アトラス 3,000円 (2018.05.17時点) iTunes で見る Visible Body posted w…

【解剖学アプリ】医療職オススメ!ヒューマンアナトミーアトラス解説①基本の使い方

どーもこんにちは。民生です。 今日はアプリの紹介です。 僕ら療法士にとって解剖学は必須の知識でありますが、基本的な教科書だけでは立体的な骨格や筋肉、内臓などの形や位置関係を想像するのはちょっと難しかったりします。 それを視覚的にとてもわかりや…

「講演会をさせていただきました」のその後・・・

どーもこんばんは。 土曜日に地域の皆さんに認知症の講演会をさせてもらい、何かと撃沈した話をこの間しました。 tatatatamimimi.hatenablog.com メンタルフルボッコの後、鬼のように眠り 次の日夜中3時ごろ目覚めてしまい また眠れないここ最近の変なサイク…

子供がハンドスピナーにハマってる話。健康に影響があるのか調べてみた。

// どーもこんにちは。 うちの子現在6歳です。(小1) 流行りには割と敏感なタイプです。(youtubeよく見てる) 最近めっちゃハンドスピナーおねだりしてくる。 と言う話です。 僕は親バカなんであまり抵抗せず買い与えてしまいます。mm 最初に言いだしたのは半…

『よっこいしょ』選手権

// みなさんこんにちは! 三十路を間近に控え、立つ・座る・起き上がる時など色んな場面で『よっこいしょ』が先導する今日この頃。 『よっこいしょ』と言うとおっさん扱いされ、【よっこいしょ=加齢】的なイメージもまだまだ根強いと思われます。 そんな『…

講演会をさせてもらいました。

5月12日の15時〜16時の間、公民館で認知症についての講演会をさせていただきました。 地域の方々に認知症についての認識を少しでも変えてもらうためのお話でしたが、 予想以上に多くの方に来ていただきました。 もともと人前で話すのが死ぬほど苦手な内向型…

認知症の初期症状の見分け方

どーもこんばんは! 今回は認知症の初期症状の見分け方についてお話ししていこうと思います。 認知症は、早い段階で発見することが出来れば、進行を遅らせることができて、長く良好な私生活をおくることができます。 早い段階で発見するためには、周りの人が…

『日焼け遺伝子』特定される!日焼けのメリット・デメリット、日焼け止めを使う時の注意点をまとめました!【2018版】

皆さんこんにちは! 日焼けで肌が赤くなりやすい傾向は、一部遺伝子の影響によるものだとする研究論文が8日、発表された。論文は、肌の赤くなりやすさは皮膚がんの発症につながる恐れもあるとしている。 AFP時事通信でこのようなニュースがありました。 対象…

「加齢によるもの忘れ」と「認知症による記憶障害」の違い

// どーも、認知症伝え隊、くそ真面目な民生です。 ※実際には「認知症伝え隊」という団体、グループはございません。笑 今日は認知症(勝手に)備忘録シリーズ。「加齢によるもの忘れ」と「認知症による記憶障害」の違いについて簡単に説明していきます。 加齢…

デジタル認知症とは?予防する3つの方法

// どーも、民生です。 最近スマホにまつわる病気やニュースに興味津々です。 こんなの書いてます↓ tatatatamimimi.hatenablog.com 今回はデジタル認知症という病気について調べてみました。 IT化による弊害、これからぜひ注意していきたいところだと思いま…

IT(スマホ)眼症による目の疲れと対処法まとめ

// こんにちは、民生です。 うちの子もそうなんですが、最近子供のスマホ依存がかなり注目されています。親もスマホ依存だからしょうがないっちゃぁしょうがないんですけど。 それに伴い、小・中学生がIT眼症になっているという記事がありました。 そこで今…

モノマックス5月号の付録を100均商品を使ってリメイク!【アレンジ】【DIY】

// どーも民生です。 僕は雑誌の付録が好きで、ちょっと便利そうなのがあるとすぐ買ってしまいます。特に最近の付録はどこも質が良いものが多く出ていて、雑誌を買ってるより付録を買ってる気分になります。笑 で、今回買ったモノマックス5月号の付録がカッ…

サウナの効果を調べてみたらす〜ごかった!

// どーも、最近また太ってきた民生です。 僕はたまに近くのスーパー銭湯にいくのですが、昔はよくサウナにも入ってました。 でも最近は小さい子供を連れて行くことが多く、子供をほったらかしにはできないので、サウナに入れずにいます。 (太ったのはサウナ…

iPhoneだけでPowerPoint使ってプレゼンする方法

// どーも、何でもかんでもiPhoneで済ませたい民生です。 最近は少しずつですが、外で講演会をさせてもらったりする機会を頂いています。 普段の仕事では持ち運びの便利さから、iPadにBluetoothキーボードを接続して資料作りをしていて、クラウドでiPhoneと…

世論調査から、認知症のイメージを考える

// どーもこんばんは、世の中の認知症に対する認識を変えたい、クソ真面目な民生です。 今回は認知症について書いていこうと思います。 ほんとに今回は、ただただまじめに書いてしまいました。 でも今自分が切に思ってることなんで、最後まで読んでもらえた…

【用途別】【2018年度】コスパ重視なiPad用Bluetoothオススメキーボード7選!

// どーもこんばんは! 最近はタブレット端末がパソコンよりも売れる時代になってきて、 タブレットで仕事をするっていう人も増えたのではないでしょうか。 「タブレット端末で仕事したい!」「でもタブレットで文字打つの疲れる」っていう人は、タブレット…

【アプリレビュー】measure(スマホアプリ)でどれぐらい正確に測れるのか検証してみた。

// どーも、民生です。 最近流行りのAR(拡張現実) 実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を“仮想的に拡張する”と言うものだそうです。 で、ちょっと前に流行ったARkitを用いた定規アプリありましたよね。 今回はこ…