PTとケアマネ民生のブログ【フィジマネブログ】

理学療法士が医療に絡めて色々書いていく雑記ブログです

ブログ超初心者がはてなブログにアドセンス広告を貼るまで。2018【自動広告編】

みなさんこんにちは。

 

つい最近アドセンスの審査に合格した民生です( ^∀^)

 

僕はブログを開始して2ヶ月で、それまでブログに触ったこともなかった超初心者なので知識は皆無なんですが、それでも簡単にアドセンスの広告をブログに設置できました!

なので自分の備忘録ついでに、広告の貼り方を書いていこうと思います!

まずは【自動広告】の貼り方をご紹介していきます。

 

「これから広告を貼り始めるよ」という方の参考になれば幸いです^^

 

 

 

自動広告とは

以下公式サイトによる解説です。

自動広告とは、コンテンツを収益化するためのシンブルで革新的な方法を提供する広告フォーマットです。自動広告では、各ページに同じ広告コードを 1 つずつ設置します。コードを追加すると、高い成果が見込める最適なタイミングで自動的に広告が表示され、快適なユーザー エクスペリエンスが提供されるようになります。

 

一瞬「なんじゃこりゃ」だったんですが、要はこれを設置しておくと、「Googleがブログの各ページに最適な広告を自動でひとつずつ設置してくれるよ」ということです。

 

楽ちんですよね^^

 

他の広告パーツとも併用できるので、まずはやっておくと間違い無いと思います。

ではこれから、その自動広告の設定を解説します。

 

自動広告の作り方

 

f:id:tami0525:20180705054926p:plain

 

 

まずはアドセンスのホーム画面から「広告の設定」をクリックします。

 

 

f:id:tami0525:20180705055020p:plain

 

 

次は「コンテンツ」をクリックして

 

 

f:id:tami0525:20180705055325p:plain

 

 

コンテンツ内の「自動広告」をクリック。そして全般設定内の右端にペンマークがあり、それが編集になるのでクリックします。

 

 

f:id:tami0525:20180705055501p:plain

 

 

するとこのようなページに入ります。

このページでは、自動広告にどのようなタイプの広告を使用するかを選ぶことができます。使用するかしないかは右端のボタンで切り替えることができます。

 

広告の説明は全て書いてくれています。自分のサイトの形式に合わせてGoogleが自動的に対応させてくれるので、全ての項目を許可して大丈夫だと思います。

後で変なところに広告が出るなーと思ったら、その種類の広告だけ外せば良いと思います。

 

選べたら、保存をクリックします。

 

 

f:id:tami0525:20180705055952p:plain

 

 

するとこのようなページに移ります。ここで右側の「自動広告を設定」をクリック。

 

 

f:id:tami0525:20180705060038p:plain

 

 

するとここに自動広告用のコードが表示されます。「コードスニベットをコピー」をクリックして、コードをコピーしましょう。

 

これで自動広告のコードを取得できました。

次にはてなブログへの設定に移ります。

 

はてなブログへの貼り方

 

f:id:tami0525:20180705060331p:plain

 

 

ブログの管理画面から、「設定」をクリックします。

 

 

f:id:tami0525:20180705060400p:plain

 

 

詳細設定をクリックします。

 

 

f:id:tami0525:20180705060421p:plain

 

 

詳細設定内の、「headに要素を追加」の欄に、先ほどコピーしたコードを貼り付け、できたら一番下の保存を押します。

 

設定はたったこれだけです。はやっ。笑

 

 

これで自動広告は設定されました。ただし反映されるまでに最大48時間かかるそうなので、焦らずに待ちましょう。チラチラ覗きながら、腹筋でもして心を落ち着かせましょう。

 

Google側がブログ構成を認識すると、広告を反映してくれます。

 

 

 

f:id:tami0525:20180705061510p:plain

 

僕の場合、反映してくれるとこんな感じになります。

 

また、スマホにも対応しているので、設定しておくとスマホ画面にも表示されます。

 

f:id:tami0525:20180705075155j:image

 

僕の場合、こんな感じです。

 

 

最後に

 

やってみると案外さっくりできてびっくりでした!また他にも色々と広告の種類があるので挑戦してみようと思います!

 

みなさんの参考になれば幸いです。

では、本日は以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。